【レベル50以上】ポケモンのレベルを上げるには? 最も効果的な方法を公開

目次 [閉じる]

    ポケモンGOは、現実世界と連動した革新的な人気ゲームです。しかし、「なかなかレベルが上がらない…」「効率よくXPを稼ぎたい…」と感じたことはありませんか?ポケモンGOを存分に楽しむにはトレーナーレベルのアップが欠かせません。トレーナーレベルを上げることで、使えるアイテムや機能が増え、より快適にプレイできるからです。

    ですが、レベル30以降は、レベルアップに苦戦することも多く、効率的な戦略が求められます。この記事では、レベル50以上を目指すための最速育成法と、より効率的にプレイできるツール「AnyGo」を紹介します。

    ポケモンGO レベル上げ

    Part1. ポケモンGOでレベル上げの基本方法

    ポケモンGOでレベルを上げる基本方法は、

    • デイリーボーナス
    • ポケモンの捕獲
    • ポケストップをスピンする
    • タマゴを孵化させる
    • ジムバトル・レイドバトルへの参加

    などが挙げられます。

    ポケモンを捕まえるのが、最も基本的な方法で、ポケモンの捕獲時に経験値(XP)が獲得できます。

    捕獲時に得られるXPは、ボールの投げ方によって異なってきます。

    特に「カーブボール」や「グレートスロー・エクセレントスロー」を決めると、通常の捕獲時よりもさらに多くXPを得られるので、狙ってボールを投げていきましょう。

    また、ポケストップを回すことや、ジムバトル・レイドバトルにも積極的に参加していきたいところです。

    Part2. 最速のレベル上げ戦略をマスター!

    ポケモンGOで最速でレベルを上げるためには、通常のプレイ方法に加え、効率的な戦略を駆使する必要があります。

    特に、しあわせタマゴをいかにうまく活用するかが鍵となります。

    しあわせタマゴを使うと30分間は獲得XPが倍になることを覚えておきましょう。

    それを踏まえた上で最速のレベル上げ戦略を5つ紹介します。

    1.フレンドの仲良し度を上げる

    フレンドとギフト交換を行っていくと、そのフレンドとの仲良し度が上がっていきます。

    仲良し度を上げる

    仲良し度が上がるごとに大量のXPが獲得できるので、その値を表にまとめました。

    フレンドの仲良し度ごとのXP

    仲良し度 XP
    友達になる(初回フレンド登録) 3,000XP(しあわせタマゴ使用時 6,000XP)
    仲良し(7日間で達成) 3,000XP(しあわせタマゴ使用時 6,000XP)
    親友(30日間で達成) 50,000XP(しあわせタマゴ使用時 100,000XP)
    大親友(90日間で達成) 100,000XP(しあわせタマゴ使用時 200,000XP)

    つまり、「大親友」になる瞬間に しあわせタマゴを使用すれば、200,000XP を一度に獲得できるので、見逃せません。フレンドを複数人同時に大親友にすれば、さらにXPを大量獲得することも可能です。

    2.レイドバトルに参加する

    レイドバトルに参加

    レイドバトルへの参加もXP稼ぎになります。

    レイドレベル 獲得XP
    レベル1 3,000XP
    レベル2 3,500XP
    レベル3 4,000XP
    レベル4 5,000XP
    レベル5(伝説レイド) 10,000XP
    メガレイド 10,000XP
    メガ伝説レイド 13,000XP

    このように、伝説レイド(レベル5)では10,000XPと高い経験値を獲得できます。

    さらに、しあわせタマゴを使用すれば、獲得XPが2倍になります。

    なので、伝説レイド以上の場合、上手にしあわせタマゴを活用すれば高いXPを得ることが可能です。

    3.ポケストップを回す

    ポケストップを回す

    ポケストップを回す際の経験値(XP)は1回のスピンで100XPが通常です。

    加えて、初めて訪れるポケストップの場合、通常の100XPに加えて、初回スピンボーナスとして200XPが追加され、合計300XPを獲得できます。

    また、しあわせタマゴを使用することで、さらに獲得XPを2倍に増やすことが可能です。

    1度回したポケストップは5分で回復するので、しあわせタマゴの効力がある間に回せるだけ回してください。

    4.タスクをクリアする

    フィールドリサーチやスペシャルリサーチの報酬XPを活用しましょう。

    報酬XPは、以下のようになっています。

    フィールドリサーチのタスク報酬XP

    通常のタスク 500XP
    ・進化系ポケモンの捕獲
    ・バトル関連タスクなど
    1,000XP
    難易度の高いタスク 2,000XP

    スペシャルリサーチのタスク報酬XP

    • ステップごとのタスク達成で1000XP~5000XP
    • 最終報酬として10000XP以上もらえることが多い

    さらに、しあわせタマゴを使用すれば、これらのXPを2倍にすることが可能です。

    5.大量進化でXPブースト

    大量進化でXPブーストを狙う方法もよく使われます。

    通称「ポッポマラソン」といい、進化コストの低いポケモン(ポッポ、ビードル、キャタピーなど)を大量に進化させることでXPを稼ぐ方法です。

    進化1回につき1,000XP(しあわせタマゴ使用時は2,000XP)を獲得できるため、短時間で大量のXPを得られるので、大量のXP獲得が叶います。

    大量進化を効率的に行うには、以下の手順を参考にしてください。

    ①進化コストの低いポケモンを大量に捕まえる

    ポッポやビードル、キャタピーは進化に必要なアメが少なく、効率的にXPを稼げます。

    こういったポケモンを狙って大量に捕まえておきましょう。

    ②アメを十分に確保する

    進化させないポケモンを博士に送ってアメに変えます。

    ③しあわせタマゴを使用する

    XPを2倍にするために、必ず「しあわせタマゴ」を使用してから進化を開始します。

    ④一気に進化させる

    しあわせタマゴの効果時間(30分間)の間に、できるだけ多くのポケモンを進化させましょう。

    ポッポやビードルなど進化コストが低いポケモンを「しあわせタマゴ」と組み合わせて一気に進化させると効率的です。

    Part3. 効率よく好きなポケモンを捕まえる方法!

    効率よくレベル上げを行う方法を紹介してきましたが、トレーナーレベル50に到達するためには、合計で176,000,000XPが必要です。途方もない数値に思えますが、もちろん49から50に上がる時も同様にたくさんのXPを求められます。ここまで高いXPが必要だと、いくら効率にこだわってプレイを進めてもスムーズなレベル上げは難しいでしょう。

    そこで紹介したいのが、AnyGoを使ったプレイ方法です。

    AnyGoとは?

    AnyGoは、iOSデバイスのGPS位置情報を変更できるアプリで、これを利用することで、ポケモンGOの効率的なプレイが可能になります。

    • iPhone/iPadのGPS位置情報をワンクリックで変更 (脱獄不要)。
    • AndroidとiOSデバイスでポケモンGOの位置情報を偽装。
    • ジョイスティックでGPSの移動ルートをシミューレート。
    • 人気のGPXルートファイルを収集し、次の使用のためにインポート。
    • 位置情報ベースのSNS/ARゲームに適用。
    • 最新のiOS 18/Android 15をサポート。
    • iWhereGo POGO Geniusと互換性があり、ポケモンGOの位置検出失敗(12)を修正。

    AnyGoの使用メリット

    • 位置情報を変更できるので、レアポケモンが出現するスポットに移動できる
    • ルートを設定して自動移動が可能なので、歩行距離を稼ぎながらタマゴを孵化させられる
    • 強力なポケモンがいるジムやレイドバトルが開催されている場所に移動できる
    • 天候ボーナスが有利な地域へ移動し、高CPのポケモンを効率的に捕獲可能

    と、あちこち動き回らなくてもその場でXPを稼ぐ手段を進められることです。

    AnyGoの使用手順

    続いでAnyGoの使用手順を見ていきましょう。

    AnyGoをインストールする

    まずPCにAnyGoをインストールします。「開始」という文字が出たらそこを押します。

    AnyGoのインターフェース

    続いてポケモンGOをプレイするiOS/Androidデバイスを選択します。

    デバイス選択

    表示通りに進めていけば接続ができますが、初めて接続する前に、iPhoneで開発者モードを有効にするか、AndroidでUSBデバッグを有効にする必要があります。

    デバイスの位置を変更

    接続後、地図の画面が出てきて、青い矢印で現在の位置を表示しています。

    現在地を表示

    テレポートモードにおいて、検索バーで変更するつもりの場所名を入力します。

    場所名を入力

    「探す」ボタンをクリックするとすぐ位置が変更され、「行く」ボタンもクリックして移動を始めます。

    位置が変更

    ジムやレイドのホットスポットへ移動

    行きたい場所への瞬間移動を覚えたら、レイドバトルが開催されている場所に移動させ、どんどんとバトルを重ねていくことで効率よくXPを稼いでいくことができます。

    まとめ

    ポケモンGOのレベル上げを最速で達成するためには、基本的な方法をしっかりと活用しながら、AnyGoを利用することでさらに効率的なプレイが可能になります。

    特に、レアポケモンを捕獲したり、レイドバトルに素早く参加するにはAnyGoが非常に役立ちます。イベントやXPブーストのタイミングを活用し、最短でレベル50以上を目指しましょう!

    ホーム > ポケモンGO > 【レベル50以上】ポケモンのレベルを上げるには? 最も効果的な方法を公開
    佐藤です。スマホやPCなどに詳しいだけでなく、ポケモンGOなどの人気ゲームをプレイするヒントもよくわかります。自分の知識を皆さんに共有して一助になればいいと思います。皆さんのおかげで、今まで書いた記事の閲覧数は300万回に突破!今後もよろしくお願いします。