Android版AnyGoの使用手順

目次 [閉じる]

    iToolab AnyGo Android版はARゲームや位置情報アプリで位置情報を偽装するAndroidユーザー向けの便利なGPS位置情報偽装アプリです。GooglePlayストアでiToolab AnyGo Androidアプリをダウンロードしてください。

    ソーシャルモード(Androidモード)

    デバイスにアプリをインストールした場合、デフォルトモードはソーシャルモードです。以下の手順で位置情報アプリを変更することができます。

    検索ボックスに位置情報を入力します。

    位置情報を入力

    位置情報のリストから場所を選択して「テレポート」をクリックします。

    「テレポート」をクリック

    デバイスで開発者モードを有効にしていない場合、画面のステップに従って有効にして、AnyGo位置偽装アプリを模擬位置情報アプリとして選択してください。

    開発者モードを有効

    完了すると、地図画面に戻ります。もう一度 「テレポート」を押すと、位置情報が変更されます。

    位置情報が変更

    ゲームモード

    ARゲームで場所を変更したい場合は、右側のゲームアイコン(POGOモード、MHNモード、DQWモード)を選択してください。

    POGOモード

    MHNモード

    DQWモード

    次に、最新のVRゲームをインストールする必要があります。「インストール」をクリックし、手順に従いインストールを完了させてください。

    最新のVRゲームをインストール

    これで、ARゲームで以下の機能が使えるようになります。

    テレポートモード

    AnyGo Android版は地図上に赤い座標ロゴで現在地を表示します。場所を変更するには、画面上部の検索ボックスをクリックし、行きたい場所を入力します。

    テレポートモード

    これで、検索をクリックすると、地図が特定の場所に位置します。地図上の「テレポート」をクリックします。

    「テレポート」をクリック

    現在地がその場所にテレポートされます。「OK」をクリックすると、VRゲーム内でその場所を確認することができます。また、クールダウンタイマーもマップ上に表示されます。

    テレポート完了

    ツーポイントモード

    現在地がマップ上に表示されます。ツーポイントモードを使用するには、マップ上のランダムな場所をクリックし、「始める」オプションをクリックしてウォーキングを開始します。

    「ツーポイント」をクリック

    これで、ゲームキャラクターが指定したルートで歩き始めます。また、上部のプログレスバーを調整することで、歩くスピードをカスタマイズできます。ルートの終了や一時停止はいつでもできます。

    ツーポイント移動

    注:右下のゲームアイコンをクリックすると、ゲームキャラクターを確認できます。

    移動の終わりで「OK」をクリックすると、ポケモンを捕まえることができます!

    ツーポイント移動完了

    ホバーウィンドウ/クールダウンタイマーを無効にする

    ホバーウィンドウやクールダウンタイマーを無効にしたい場合は、「プロフィール」から「ホバーウィンドウ」や「クールダウンタイマー」を無効にしてください。

    クールダウンタイマー設定

    ジョイスティック機能

    ジョイスティック機能を使って、ゲームキャラクターを上手に操作できるようになります。

    メイン画面でジョイスティックのアイコンをクリックします。

    Anygo android ジョイスティック

    次に「OK」をクリックし、「設定」からアプリの認証を行います。

    ジョイスティックの利用をスタート

    これで、GPSジョイスティックコントローラーが画面に表示されます。「スタート」アイコンをクリックして、ゲームキャラクターを操作します。

    ジョイスティックコントローラー

    GPSジョイスティックの右上にあるアイコンを長押しすると、コントローラを動かすことができます。 また、「Exit 」アイコンをクリックして操作を終了することもできます。

    ジョイスティック機能を終了

    他の機能

    お気に入り

    「星」アイコンをクリックすると、スポットやルートをお気に入りに登録できます。次に、スポットやルートに名前を付け、「はい」をクリックします。

    
お気に入り

    スポットに名付ける

    「お気に入り 」アイコンをクリックすると、お気に入りの場所やルートを確認できます。

    お気に入り確認

    履歴

    すべての移動は自動的に履歴に保存されます。「履歴」アイコンをクリックすると、履歴を見ることができます。

    履歴確認

    ポケモンリソース検索

    ステップ 1: リソースモードを有効にする

    リソースモードを有効にするには、インターフェースの上部にある「ポケモン」のロゴをクリックします。

    下の2番目の「ポケモン」ロゴをクリックすると、ポケモンモードに切り替わります。

    リソース検索

    ステップ 2: ポケモンモードにアクセス:

    ポケモンIDか名前を入力: このモードでは、ポケモンリストから特定のポケモンのIDや名前を入力することができます。

    ポケモンのリソース検索

    ポケモンフィルターを使う 検索結果を絞り込むには、右側の「フィルター」をクリックしてください。以下の条件で絞り込む:

    • CP (戦闘力)
    • レベル (LV)
    • IV (個体値)
    • 産卵時間
    • 距離
    • 性別
    • 天候

    ポケモンリソースフィルター

    ステップ 3: レイドモードにアクセス :

    適切なオプションをクリックしてレイドモードに切り替えます。

    ポケモンIDまたは名前を入力します: レイドセクションで、レイドリストから特定のポケモンのIDまたは名前を入力します。

    レイドリソース検索

    レイドフィルターを使う:右側の 「フィルターr 」をクリックすると、検索結果を絞り込むことができます。以下の条件で絞り込む:

    • CP (Combat Power)
    • ランク
    • 性別
    • チーム

    レイドリソースフィルター

    これらの機能を使用すると、選択したフィルタに基づいて、レイドや特定のポケモンのポケモンGO座標を簡単に取得することができます。

    📢 Androidを使ってiOSの位置を偽装(Bluetooth経由)

    必要なもの:

    • AnyGo Androidアプリ
    • AndroidデバイスとiPhone
    • 両方のデバイスのBluetoothをオンにする

    1. iOSモードに切り替える:

    • AndroidでAnyGoアプリを開きます。
    • 右上の「iOS」オプションをタップしてiOSモードに切り替えます。

    androidモードanygo

    turn on ios mode anygo

    2. 場所を選択:

    • アプリ内の地図上の任意の場所をタップします。
    • Bluetooth接続の手順がポップアップで表示されます。

    bluetooth設定 anygo

    3. Bluetoothで接続:

    • ポップアップの指示に従って、AndroidとiPhoneをBluetoothでペアリングします。
    • 開始する前に、両方のデバイスでBluetoothがオンになっていることを確認してください。

    bluetoothペアリング要求

    bluetoothペアリング成功

    4. 接続を確認:

    接続が完了すると、「接続成功」のようなメッセージが表示されます。これでiOSデバイス位置の変更ができます。

    ios connection successful

    トラブルシューティングのヒント:

    位置情報が機能しない場合:

    • ✅ iPhoneで位置情報サービスが有効になっていることを確認してください。
    • iPhoneの位置情報サービスを有効

    • ✅ 両方のデバイスのWi-Fiとスマホのデータ設定を再起動します。
    • Wi-Fiとスマホのデータ設定を再起動

    これで完了です!これで、Androidデバイスを使ってiOSの位置情報を偽装できるようになります。🎮

    ホーム > ユーザーガイド > Android版AnyGoの使用手順
    iToolab公式アカウント

    メッセージを追加

    Your email address will not be published. Required fields are marked *